仲良し!?

犬吉猫吉編集部

2009年02月03日 10:56

雨の火曜日担当となりました小梅です
昨日は外出していたので、マリーちゃんにブログ当番を代わってもらいました
来週からはまた月曜日UPとなります

先週末は2連休だった為、お休みを満喫致しました
土曜日は、日頃の運動不足を解消する為に「ROUND1」へGO
友達と、友達の姪っ子と行ったのですが、子供は本当に元気
本当は子供しか入れないボールがいっぱい入ったプールや、アスレチック、トランポリンなど、姪っ子と入ることをいいことに、一緒になって本気で遊んでしまいました
館内では、ゲームもやり放題
姪っ子も一緒に遊べるワニワニパニックや、ホッケーなんかでゲームも満喫
最後は、姪っ子が初挑戦というローラーブレードの練習をしましたが、まだ難しかったのか上手く立てなかったので、ローラースケートに履き替えて再度チャレンジ
最初は立つ事もできなかった姪っ子が、最後は手を引く私についてきながら上手く滑れるようになっていました
子供の成長はすごいっ
次の日に、なんか体が痛いな~
なんでだろ?
と思っていたら、もちろんラウンド1で本気で遊んだ為でした
次の日に筋肉痛がきた事を喜ぶ反面、なぜに筋肉痛なのか気付くのに時間差があったことで脳の退化を感じた小梅なのでした

日曜日は、今狙っているネットブックパソコンの下見に行ってきました
かなり迷います
パソコンに詳しい方、是非ともオススメの1品をアドバイスください

果てさて、大変お待たせ致しましたが、陶芸の作品紹介に移ります。
今回は4作品。
色付けは師匠にお任せしてみました
友達は、明るい色がすきだということで、全部黄色になっていましたけど、私のは。。。

こんな感じ。
渋いっ

イメージでは、右がご飯茶碗、上が平皿、下が煮物(イメージでは煮魚)皿、左が煮物茶碗です。
ご飯茶碗のUPはこんな感じです。

これでもだいぶ薄く作れるようになったんですよ~
次回は作りたい作品をもっとたくさんイメージして望みたいと思います
ご飯茶碗と煮物茶碗は姉にもらわれていきました

最後に今週の小梅と銀太のコーナー
実をいうと、仲が良いとはいえない2匹。。
性別が違うからなのか、小梅が銀太の若さについていけないからなのか。。。
下剋上を起こそうと銀太が小梅を追いかけているのを時々みかけます。
そんな2匹を心配はしていたのですが、今まではそれぞれを母と姉と私とで可愛がることで対応していました。
そんな中姉からこんなメールが!

「れあもの」

なんでも、姉が実家に寄ると母がおらず猫’Sを探すと母のベッドで添い寝していたとのこと。
銀太は「よぉ!」みたいな感じだったのに、小梅は「み、みられた。。」と伏し目がちだったとのこと。
照れくさかったのかな

続いてこんな写真も。

なんとほほえましい

そして続いて。

わしっ!

小梅はなぜか毛づくろいをしているかと思うと、銀太を羽交い絞めにして無理やりなめようとします。
すると銀太が嫌がってバトルが勃発
追いかけっこへと発展するのです
仲がいいのか悪いのか

今後の2匹を見守っていきたいです



『小梅がせっかく毛づくろいしてあげてるのに、銀ちゃんったら分かってないわ~』