最後の最後にHappy Mondayにブログがかけなかった格好悪い小梅でございます
ドンと私、それからお散歩スタッフとして参加していた私の友人のさっちゃん共々食中毒(?)の症状で月曜の夜から火曜日まで寝込んでおりました
お弁当にあたったのか。。
医学が進んでいるからなのか、なんとか復活してこのブログを書いています。
5月17日(日)は私小梅は最後のお散歩ウォッチング参加日でした。
天気予報では午後からお天気回復とのことだったので、早く晴れることを祈りながらのイベント開催となりましたが、朝から雨が降ったりやんだり
そんな中たくさんの方々にご参加いただき、そして暖かいお言葉やプレゼント、そしてお花をいただきました
しょっぱなから感動泣きをかましてしまい、その後1日ぶさいくな顔で受付をすることになってしまいました
何がなにやら分からない参加者の皆様にはご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでした
犬吉猫吉に入社して丸5年。
私のやりたいと思う事を、自慢のスタッフと共に仕事できたことを誇りに思います。
我らがドンことひめさん。
いつも自然体のひめさんは、スタッフにあまり関心がないように見えてやはりそこはドンで、見るところ見ています
私がピンチに立たされた時には毎回必ずグッドタイミングでフォローをしてくれたドン。
愛してます(あ、変な意味ではなく。。)
我らがアイドルめりこさん。
自分の事よりも人の事を大事にしてしまう福の神のようなめりこさん。
そんなめりこさんが時々はく毒とのギャップに私はメロメロでした
犬吉猫吉の読者からもキチキチスタッフからも愛されるめりこさんは、これからも私の心のアイドルです
キチキチの誌面を一挙にになうふくぎんさん。
私の無理難題の要望を、凄まじい仕事さばきでさばき、期待以上の広告やデザインを完成させてくれました
その仕事に取り組む姿勢はとても尊敬しています。
今後も進化し続けるキチキチの誌面を楽しみにしています
歌の上手なMarieちゃん。
問題が山積みのWEBをドンと力を合わせて頑張っているMarieちゃん。
最近では仕事をする機会も増えて、私の都合に合わせて柔軟に動いてくれました
本当に助かりました!
ありがとう♪
最後に今後のキーパーソンのマッキー。
面接で話をした頃は「このこ大丈夫かな。。」と実は心配していたこが、今やイベントを一挙に取り仕切り、今後の犬吉猫吉の営業をメインでこなすまでに成長しました
先輩として嬉しい限りです
ドンを支えて、今後の犬吉猫吉を盛り上げていってください。
このブログでは書きつくせないほどの言葉がたくさんあります。
キチキチスタッフのみんなを始め、仕事を懇意にしていたリベルタのスタッフさん達、お散歩ウォッチングでたくさんお世話になったアドTACの皆さん、お散歩ウォッチングで仲良くさせていただいた常連さん達、たくさん勉強させていただいたクライアント様、私と少しでも関わりのあった方々、つたない言葉で申し訳ないのですが、本当にありがとうございました
犬吉猫吉を通して出合った方々、学んだ事、経験を胸に自信をもって次のステップに踏み出すことができます。
パソコンを持っていくので、定期的にブログや掲示板に遊びにきますので、その際はよろしくお願いします
これからも『犬吉猫吉 九州版』を是非是非かわいがってくださいね
それでは、皆様さよならは言いません!
また会いましょうっ
皆様にいただいたお花とプレゼントと共に小梅と銀太と記念撮影
『小梅と銀太のことも忘れにゃ~でねあ、お姉ちゃん23日のイベントまで出るらしいのよ~。残り4枠!急いで予約してネ』