行ってきました〜天草取材〜
こんにちは★めりこです
今日からぐっと寒くなりましたねぇ〜
さきほどまたまた取材から帰ってきたのですが、くじゅうはとっても寒かったです…息が白くなりました
さてさて、今週の火曜日→水曜日で私とふくぎん君の二人で熊本は天草に一泊取材の旅に行って参りました
天草の海です★きれいでしたよ〜
私もふくぎん君も、生まれて初めて天草へ上陸?したもので、驚き&感動がいっぱい☆
「これがウワサの天草五橋だねぇ〜」「海がキレイだ〜」などと感動、感動
もちろん、旅行ではなくお仕事なので、あちこち取材に行きました。
ホテルを撮影するふくぎん君。写真はいっっぱい撮りました。
天草の観光スポットにもいろいろ行ってみました。
天草四郎さんの像☆これはどこだったかな… あ、殉教公園というところですね。夕暮れ時に行ったので、なんだかせつない画になっていますが
「天草四郎の乱」は1637年に起こったのですよ。
わたくし、歴史上の出来事をゴロあわせで覚えるのが好きなのですが、天草四郎の乱は
●16才でみな(37)げの天草四郎● と覚えています☆ 受験生のみなさん、覚えておいてくださいね〜(笑)
そして、こんなレアなところにも行ってきました。
「長嶋茂雄球場」
… 寂しい景色です…
どこが茂雄さんに由来しているのか わからなかったです… 茂雄…
茂雄球場を見た後に、お泊まりする宿へ行きました。
激安のお宿を探しました☆だから(?)なかなかユニークなお宿でした…アハ
そして夜はちょっと車を飛ばして、温泉まで行って来ました〜気持ちよかった お風呂の後は10分100円の足裏マッサージ。
足裏解説を見ながら、痛いところを見ると私は小腸が、ふくぎん君は副腎と肝臓が悪いことが判明
…飲み過ぎ注意です
2日目もあちこち取材にまわり、夜8時くらいに帰福
ちなみに最大のお楽しみ(?)のお食事ですが…
全然自分たちの食べ物についてリサーチしておらず、どれもハズレばかり…
せっかく海鮮物が美味しいというのに
あ、でも1日目にたべた「タコ天丼」はなかなか美味しかったです♪
タコがたっぷり〜♪
さてさて、初めてとなる天草特集はどう仕上がるのでしょう!?
12月1日発売号を、お楽しみに〜
「ことも行きたかったワン」
ことも是非一緒にまた行きたいです☆
関連記事