2009年01月28日
表紙撮影と誕生日
そのまんまのタイトルを
つけてしまいました
3月号の発売もまだですが
すでに4月号の表紙撮影が昨日行われました!

まだ3月号がでていないので
分かりづらい写真にしちゃいました。
どちらのワンちゃんが今回のモデルさんでしょう♪
若さ溢れるワンちゃんで
とっても楽しい撮影になりました!
みなさんありがとうございます☆
さてさて、私事ですが先週誕生日を迎えまして…

編集部のみんなから、
ケーキとプレゼントもらっちゃいました!
ろうそくの3本が年齢の重みを感じます
いや〜大人になったな〜
そしてもらったプレゼントは

加湿機!
潤いの必要な私にピッタリです。
ペットボトルを使うので、
どこでもカンタンに加湿できちゃうんですよ!
みんなありがとう〜
今年も一年頑張っていきます!

「加湿で潤うといいね」
つけてしまいました
3月号の発売もまだですが
すでに4月号の表紙撮影が昨日行われました!

まだ3月号がでていないので
分かりづらい写真にしちゃいました。
どちらのワンちゃんが今回のモデルさんでしょう♪
若さ溢れるワンちゃんで
とっても楽しい撮影になりました!
みなさんありがとうございます☆
さてさて、私事ですが先週誕生日を迎えまして…

編集部のみんなから、
ケーキとプレゼントもらっちゃいました!
ろうそくの3本が年齢の重みを感じます
いや〜大人になったな〜
そしてもらったプレゼントは

加湿機!
潤いの必要な私にピッタリです。
ペットボトルを使うので、
どこでもカンタンに加湿できちゃうんですよ!
みんなありがとう〜
今年も一年頑張っていきます!

「加湿で潤うといいね」
2008年12月24日
クリスマスイブ!
メリークリスマスやないか〜い(髭男爵風に)
そんな世間の浮かれとは縁遠い
犬吉猫吉編集部の24日。
今日は2/1発売分の表紙撮影でした!

キュートな後ろ姿だけご紹介

3月号の表紙モデルは??
それは2月号が届いてからのお楽しみで!


編集部にある、ほんの少しのクリスマス気分。
これは年末の大掃除までこのままでしょう。。。

「隣のお肉屋さんから美味しいにおいがする〜」
そんな世間の浮かれとは縁遠い
犬吉猫吉編集部の24日。
今日は2/1発売分の表紙撮影でした!

キュートな後ろ姿だけご紹介

3月号の表紙モデルは??
それは2月号が届いてからのお楽しみで!


編集部にある、ほんの少しのクリスマス気分。
これは年末の大掃除までこのままでしょう。。。

「隣のお肉屋さんから美味しいにおいがする〜」
2008年12月03日
ここ最近のこと
今日は暖かいですね〜
けど週末にかけて寒くなるとか…
今から恐ろしい
先週も寒かったですね〜
そんな中80回達成の
ちゃ〜りーくん、みるくちゃんと撮影をしました!

当日はあいにくの雨…
同じ北九州にいた、○ッキーのせいなのか!!
そんな中かわいい洋服や
小物を沢山用意してもらって、撮影できました

こうして見ると分かりませんが
雨も降ってます。。
飼い主さんにも悪天候の中撮影を手伝っていただいて
ありがとうございました!
写真は12/27日の2月号に掲載です。
ぜひ見てくださいね〜
さて12月に入って、楽しみにしていた
アレが解禁です!
そう

2009年度版手帳!
ことしも「ほぼ日手帳」をチョイス。
めりこさんとマリーちゃんも色違いです。
新しい手帳って、なんだかとても嬉しいですね♪
最初だけ丁寧に書いたり、シールなんか貼っちゃったりして
いつまでもつことでしょう。。
入稿がすぐなので、仕事の事しか書けませんが
来年のお楽しみ行事を書き込んで
それを励みに頑張ります!


「年末号のカレンダーももうすぐ完成です!」
けど週末にかけて寒くなるとか…
今から恐ろしい
先週も寒かったですね〜
そんな中80回達成の
ちゃ〜りーくん、みるくちゃんと撮影をしました!
当日はあいにくの雨…
同じ北九州にいた、○ッキーのせいなのか!!
そんな中かわいい洋服や
小物を沢山用意してもらって、撮影できました
こうして見ると分かりませんが
雨も降ってます。。
飼い主さんにも悪天候の中撮影を手伝っていただいて
ありがとうございました!
写真は12/27日の2月号に掲載です。
ぜひ見てくださいね〜
さて12月に入って、楽しみにしていた
アレが解禁です!
そう
2009年度版手帳!
ことしも「ほぼ日手帳」をチョイス。
めりこさんとマリーちゃんも色違いです。
新しい手帳って、なんだかとても嬉しいですね♪
最初だけ丁寧に書いたり、シールなんか貼っちゃったりして
いつまでもつことでしょう。。
入稿がすぐなので、仕事の事しか書けませんが
来年のお楽しみ行事を書き込んで
それを励みに頑張ります!

「年末号のカレンダーももうすぐ完成です!」
2008年11月15日
久留米にて・・・・・
ど~も、ひめです
今週はお散歩ウォッチングお休みの週です・・・・、とは言うものの別の撮影会が・・・・
そう、ミニ撮影会のデリバリースタイル

久留米の「アコルくんのペットショップ」で開催されました
何やらMと思われしき人も写っていますが、編集部男性コンビで行ってきました
同店には自慢のドッグランが・・・・・。

ご覧のようにたくさんの人とワンちゃんで賑わっています・・・・、が・・・・・

雨が・・・・・
今年は本当に天候に恵まれていません
それでも何とかご覧のように撮影して・・・・・、

50カット近くを撮り終えたのでした
OWご参加者の顔もあり~の、初めての方もあり~の、こういうほのぼのした撮影会もいいもんです!!
ただ、撮影していた私はあっぷあっぷでしたが・・・・
今後も予定していきますので、ぜひぜひお近くの方はご参加ください!!

今週はお散歩ウォッチングお休みの週です・・・・、とは言うものの別の撮影会が・・・・

そう、ミニ撮影会のデリバリースタイル


久留米の「アコルくんのペットショップ」で開催されました

何やらMと思われしき人も写っていますが、編集部男性コンビで行ってきました

同店には自慢のドッグランが・・・・・。

ご覧のようにたくさんの人とワンちゃんで賑わっています・・・・、が・・・・・

雨が・・・・・

今年は本当に天候に恵まれていません

それでも何とかご覧のように撮影して・・・・・、

50カット近くを撮り終えたのでした

OWご参加者の顔もあり~の、初めての方もあり~の、こういうほのぼのした撮影会もいいもんです!!
ただ、撮影していた私はあっぷあっぷでしたが・・・・

今後も予定していきますので、ぜひぜひお近くの方はご参加ください!!

2008年11月05日
1月号表紙撮影
本日初めて会社に暖房をつけました
足先から冷える季節がやってきます…
さて先週末は12/1日発売の1月号の
表紙撮影が行われました!
1月号のモデルは
黒ラブラドールのチョコちゃん!!

赤いバック紙にチョコちゃん色が合いますよね〜

さらに当日は、
お友達のこまちちゃんも応援に来てくれました
とっても仲良しの2匹
撮影前後もじゃれて遊んで
…………チョコちゃんが襲われてる??

こまちちゃんにボールを取られても
怒らないチョコちゃん
お兄ちゃんなんだね〜
よっ!ジェントルメン
そんなお兄ちゃんの姿をじっと待つこまちちゃん

そんな仲むつまじい2匹に癒された撮影でした〜
12/1日発売の1月号表紙を
どうぞお楽しみに〜♪

「今週末のピクニカ寒いかな〜??」
足先から冷える季節がやってきます…
さて先週末は12/1日発売の1月号の
表紙撮影が行われました!
1月号のモデルは
黒ラブラドールのチョコちゃん!!

赤いバック紙にチョコちゃん色が合いますよね〜

さらに当日は、
お友達のこまちちゃんも応援に来てくれました
とっても仲良しの2匹
撮影前後もじゃれて遊んで
…………チョコちゃんが襲われてる??

こまちちゃんにボールを取られても
怒らないチョコちゃん
お兄ちゃんなんだね〜
よっ!ジェントルメン
そんなお兄ちゃんの姿をじっと待つこまちちゃん

そんな仲むつまじい2匹に癒された撮影でした〜
12/1日発売の1月号表紙を
どうぞお楽しみに〜♪

「今週末のピクニカ寒いかな〜??」
2008年10月22日
秋の豊作
今日から2.3日雨続きのようですね〜
そのかわり週末のマリノアが晴れてくれるといいですね☆
さてさて本日はお散歩ウォッチング80回達成の記念の撮影会がありました。

いつも元気いっぱいの小麦ちゃんに

さらにまるで親子?に見えちゃう、よもぎちゃん
ダックスの抹茶ちゃん、チワワのきなこちゃんと
かわいいモデルさんと撮影をしてきました〜
写真が足らず2匹が写ってなくてすいません。。
お洋服を変えたりお花の前でポーズしてもらったり
80回記念ページはいつも、みなさんに協力してもらっています!
今日はなんとか雨が降り出す寸前に撮影ができました☆
掲載はちょっと先の1月号。
ぜひ出来上がりを見てくださいね〜

「かわいい写真が撮れたよ!」
そのかわり週末のマリノアが晴れてくれるといいですね☆
さてさて本日はお散歩ウォッチング80回達成の記念の撮影会がありました。

いつも元気いっぱいの小麦ちゃんに

さらにまるで親子?に見えちゃう、よもぎちゃん
ダックスの抹茶ちゃん、チワワのきなこちゃんと
かわいいモデルさんと撮影をしてきました〜
写真が足らず2匹が写ってなくてすいません。。
お洋服を変えたりお花の前でポーズしてもらったり
80回記念ページはいつも、みなさんに協力してもらっています!
今日はなんとか雨が降り出す寸前に撮影ができました☆
掲載はちょっと先の1月号。
ぜひ出来上がりを見てくださいね〜

「かわいい写真が撮れたよ!」
2008年10月17日
☆アートに触れる☆
こんにちは、フライデーのハナキンめりこです♪
最近は天気が良くて行楽日和が続きますね♪ 今週月曜日にキリンビール工場のとなりのコスモス畑を見に行きましたが、まだ満開ではなかったです。
今週末とかは満開になってるかな
さて、タイトルの「アートに触れる」ですが、今日は11月号でも紹介していた「平原恭輔 絵画作品展」にマリーちゃんと行ってきました

アクリル絵の具で描かれた、とってもカラフルで元気になるかわいらしい絵がたくさん!
アメリカンコッカーの絵が多いので、コッカーファンの方は必見ですよ♪
絵画展は今週の日曜日(19日)まで、福岡市天神の「新天町」にある「ギャラリーおいし」にて行われていますよ☆
こんなかわいいグッズも販売されていたので、購入しちゃいました

缶バッジです
最近ネコグッズが気になるワタシは、やはりネコバッヂを買ってしまったのであります。
絵が上手な人ってうらやましぃ〜です
私もヘタッピながら絵を描くのは好きな方で…

昔、ことの絵を描いたらふくぎん君がステキなステッカーに仕上げてくれました☆

こと「もっと可愛く描いてよねっ」
最近は天気が良くて行楽日和が続きますね♪ 今週月曜日にキリンビール工場のとなりのコスモス畑を見に行きましたが、まだ満開ではなかったです。
今週末とかは満開になってるかな

さて、タイトルの「アートに触れる」ですが、今日は11月号でも紹介していた「平原恭輔 絵画作品展」にマリーちゃんと行ってきました


アクリル絵の具で描かれた、とってもカラフルで元気になるかわいらしい絵がたくさん!
アメリカンコッカーの絵が多いので、コッカーファンの方は必見ですよ♪
絵画展は今週の日曜日(19日)まで、福岡市天神の「新天町」にある「ギャラリーおいし」にて行われていますよ☆
こんなかわいいグッズも販売されていたので、購入しちゃいました


缶バッジです

最近ネコグッズが気になるワタシは、やはりネコバッヂを買ってしまったのであります。
絵が上手な人ってうらやましぃ〜です

私もヘタッピながら絵を描くのは好きな方で…

昔、ことの絵を描いたらふくぎん君がステキなステッカーに仕上げてくれました☆

こと「もっと可愛く描いてよねっ」
2008年10月03日
一人旅といよいよ明後日…
こんばんは、ハナキンフライデーのめりこです
今日は待ちに待った金曜ロードショー「ハウルの動く城」の日です♪
が…
会社でお仕事中です
涙
今週はワタクシ、一人で熊本→大分に1泊2日の取材旅行?に行ってきました☆
来月の11月1日発売号は九州のペットと泊まれるお宿特集☆そこで、お宿の取材にアチコチ行っていた訳であります♪
ところが、予定の日はちょうど台風が九州に接近している日…
前日から何度も天気予報を見てはブルーになっていました。
何度見ても初日の熊本は「雨100%」…
都会育ちの(エッ!?誰が!?)ワタシは河川の氾濫や土砂災害をとても恐れていました…
取材先の方にまで心配のあまり「阿蘇ってそうそうに土砂崩れとか起こらないですよね!?」と確認する始末。
でも雨も思ったよりひどくなくて、初日の取材は難なく終了したのでありました。
宿泊場所の別府へ向かおうと、カーナビで設定していると山超えをして下道で行く方が近いとのことでしたが、雨もそんなにひどくないし、見たところ大きな道を通るようだから…と、カーナビさんの指示に従うことにしました。
しかし…
だんだんと雨足は強くなってきて…

わかりにくいですが、外もだんだんと暗くなってきました。
走っていたのは山道でしたが、大きな道だったので暗くなる前に早く山を抜けよう! とちょっとスピードアップ。
ところが段々と道は狭くなり、山奥へと向かうことに…
周りには民家もなく、車ももちろん1台もいません。あちこちに「冠水注意!」「大雨時は土砂崩れに注意!」という看板が出てきて、すんごく不安になり、周りを見ると確かにすぐ横には茶色い水がごうごうと流れる川が… 道路にも水があふれている箇所も出てきて、既に涙目のワタシ。
「ここは土砂災害警戒区域です」って看板を見たときには本気で大分県警に救助を要請しようかと思いました(まだ何も被害にあってないのに)
ずっと「神様助けてください」と呪文を唱えながら 車を走らせ、しばらくすると対向車が!!! 神様に見えました☆
それからは道も広くなり、にぎやかな市道へと抜けることができました☆
ハッ つい長くなってしまいました。スミマセン。
とにかく、すんごい怖かったんです。生きてるって素晴らしいって思いました☆
大雨のときには山道に行かない方が良いですよ♪(誰も行かないですよね…)
そんなこんなの取材に行った記事をの制作中&あさってのPETフェスティバルでのお散歩ウォッチングに向け、ただいま奮闘しているところであります
10/5はさまざまなイベントが目白押しなので、ぜひぜひご参加くださいね♪

「アタシもいまのところ参加するつもりよ〜☆」

今日は待ちに待った金曜ロードショー「ハウルの動く城」の日です♪
が…
会社でお仕事中です

今週はワタクシ、一人で熊本→大分に1泊2日の取材旅行?に行ってきました☆
来月の11月1日発売号は九州のペットと泊まれるお宿特集☆そこで、お宿の取材にアチコチ行っていた訳であります♪
ところが、予定の日はちょうど台風が九州に接近している日…
前日から何度も天気予報を見てはブルーになっていました。
何度見ても初日の熊本は「雨100%」…
都会育ちの(エッ!?誰が!?)ワタシは河川の氾濫や土砂災害をとても恐れていました…
取材先の方にまで心配のあまり「阿蘇ってそうそうに土砂崩れとか起こらないですよね!?」と確認する始末。
でも雨も思ったよりひどくなくて、初日の取材は難なく終了したのでありました。
宿泊場所の別府へ向かおうと、カーナビで設定していると山超えをして下道で行く方が近いとのことでしたが、雨もそんなにひどくないし、見たところ大きな道を通るようだから…と、カーナビさんの指示に従うことにしました。
しかし…
だんだんと雨足は強くなってきて…

わかりにくいですが、外もだんだんと暗くなってきました。
走っていたのは山道でしたが、大きな道だったので暗くなる前に早く山を抜けよう! とちょっとスピードアップ。
ところが段々と道は狭くなり、山奥へと向かうことに…
周りには民家もなく、車ももちろん1台もいません。あちこちに「冠水注意!」「大雨時は土砂崩れに注意!」という看板が出てきて、すんごく不安になり、周りを見ると確かにすぐ横には茶色い水がごうごうと流れる川が… 道路にも水があふれている箇所も出てきて、既に涙目のワタシ。
「ここは土砂災害警戒区域です」って看板を見たときには本気で大分県警に救助を要請しようかと思いました(まだ何も被害にあってないのに)
ずっと「神様助けてください」と呪文を唱えながら 車を走らせ、しばらくすると対向車が!!! 神様に見えました☆
それからは道も広くなり、にぎやかな市道へと抜けることができました☆
ハッ つい長くなってしまいました。スミマセン。
とにかく、すんごい怖かったんです。生きてるって素晴らしいって思いました☆
大雨のときには山道に行かない方が良いですよ♪(誰も行かないですよね…)
そんなこんなの取材に行った記事をの制作中&あさってのPETフェスティバルでのお散歩ウォッチングに向け、ただいま奮闘しているところであります

10/5はさまざまなイベントが目白押しなので、ぜひぜひご参加くださいね♪

「アタシもいまのところ参加するつもりよ〜☆」
2008年09月26日
☆もも、ピ☆
こんばんは、フライデー花金週末のめりこです♪
給料日後の金曜日、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
私は今日、あるところに行ってきました。

「も・も・ピ!」
福岡市にある「RKBテレビ」です
テレビ局に何をしに行ったのかと言うと…
ご覧になった方もいるかもしれませんが…、
「北九州PETフェスティバル」の生CMに出演(?)して参りました
「今日感テレビ」の中で、宣伝(CM)をするという「ナマコマ」というコーナーにちゃっかり出演してきました…。
といっても、私は実行委員長さんのご愛犬を抱っこしてただニコニコ(できてたかな…)していただけですが
30秒という短い時間、さらに私は何も言わなかったですが、スタジオの独特の雰囲気にちょっとキンチョ〜!
でも、ワンコたちは ぜ〜んぜん緊張していなかったようで…

待機中のクレアちゃん。「出番まぁ〜だぁ〜?」

チャッピーくんとキャッチくんは、「スヤスヤスヤ」

終了後は、ももピくんの前で記念撮影♪
いよいよ10月5日のPETフェスティバルの開催が近づいてきましたね!
最後に…
昨日25日は、ニコチャン弁当の「ニコチャンDAY」でした☆
ニコチャンDAYは、豪華なメンバーがたくさん!

松茸ご飯、サイコロステーキ、茶碗蒸し…etc☆
おいしゅうございました〜☆
来月のニコチャンDAYは、何弁当かな〜♪

「また食べ物ネタだね」
給料日後の金曜日、みなさまいかがお過ごしでしょうか。
私は今日、あるところに行ってきました。

「も・も・ピ!」
福岡市にある「RKBテレビ」です

テレビ局に何をしに行ったのかと言うと…
ご覧になった方もいるかもしれませんが…、
「北九州PETフェスティバル」の生CMに出演(?)して参りました

「今日感テレビ」の中で、宣伝(CM)をするという「ナマコマ」というコーナーにちゃっかり出演してきました…。
といっても、私は実行委員長さんのご愛犬を抱っこしてただニコニコ(できてたかな…)していただけですが

30秒という短い時間、さらに私は何も言わなかったですが、スタジオの独特の雰囲気にちょっとキンチョ〜!
でも、ワンコたちは ぜ〜んぜん緊張していなかったようで…

待機中のクレアちゃん。「出番まぁ〜だぁ〜?」

チャッピーくんとキャッチくんは、「スヤスヤスヤ」


終了後は、ももピくんの前で記念撮影♪
いよいよ10月5日のPETフェスティバルの開催が近づいてきましたね!

最後に…
昨日25日は、ニコチャン弁当の「ニコチャンDAY」でした☆
ニコチャンDAYは、豪華なメンバーがたくさん!

松茸ご飯、サイコロステーキ、茶碗蒸し…etc☆
おいしゅうございました〜☆
来月のニコチャンDAYは、何弁当かな〜♪

「また食べ物ネタだね」
2008年08月29日
☆北九州取材☆
こんばんは、フライデーのめりこです。
明日から映画「パンダフルライフ」が公開されますね☆
そんな前夜祭の(?)今日は、1日北九州の方に取材の旅に出ておりました。
途中、「勝山公園」で珍しい(おそらく)催し物を見かけました。

すごくわかりにくいですが…

これは…消防車!?
そう、なんと全国の消防士さんが集まり、救命訓練を披露するような競技会?催し物が行われていたのです。
会場にはた〜〜〜〜くさんの消防士さんが!
ちょこっとだけ見ていたのですが、長いはしごをびっくりするくらいの速さで登ったり、ロープを渡ったりとプロの技を見ることができました☆
ところで、北九州と言えばもうすぐ10月5日に「北九州PETフェスティバル」がありますが、キチキチの掲示板にも書き込んでいますが、「フェスティバルドッグショー」の参加者は、まだ募集中のようです☆
犬吉猫吉とipetさんとで当日行なう「グラビアモデルオーディション」(当日エントリー・先着200匹)に出る予定の方は、フェスティバルドッグショーには出場できない…と思っている方もいるようですが、そんなことはありませんのでご安心を♪
フェスティバルドッグショーやトリミングコンテストについて、詳しくはコチラをご覧ください♪↓
http://www5b.biglobe.ne.jp/~queen-d/
ところで、PETフェスティバルのポスターや10月号に掲載されている案内に、ちゃっかりうちのことっぺが登場しています…☆(ちゃっかり宣伝)どこにいるか見つけてみてくださいね

「エヘヘェェ」

明日から映画「パンダフルライフ」が公開されますね☆
そんな前夜祭の(?)今日は、1日北九州の方に取材の旅に出ておりました。
途中、「勝山公園」で珍しい(おそらく)催し物を見かけました。

すごくわかりにくいですが…

これは…消防車!?
そう、なんと全国の消防士さんが集まり、救命訓練を披露するような競技会?催し物が行われていたのです。
会場にはた〜〜〜〜くさんの消防士さんが!
ちょこっとだけ見ていたのですが、長いはしごをびっくりするくらいの速さで登ったり、ロープを渡ったりとプロの技を見ることができました☆
ところで、北九州と言えばもうすぐ10月5日に「北九州PETフェスティバル」がありますが、キチキチの掲示板にも書き込んでいますが、「フェスティバルドッグショー」の参加者は、まだ募集中のようです☆
犬吉猫吉とipetさんとで当日行なう「グラビアモデルオーディション」(当日エントリー・先着200匹)に出る予定の方は、フェスティバルドッグショーには出場できない…と思っている方もいるようですが、そんなことはありませんのでご安心を♪
フェスティバルドッグショーやトリミングコンテストについて、詳しくはコチラをご覧ください♪↓
http://www5b.biglobe.ne.jp/~queen-d/
ところで、PETフェスティバルのポスターや10月号に掲載されている案内に、ちゃっかりうちのことっぺが登場しています…☆(ちゃっかり宣伝)どこにいるか見つけてみてくださいね


「エヘヘェェ」