2008年09月11日
今週は宮崎・鹿児島☆
皆さんこんにちわ~(^ω^)/
お昼の天気が嘘みたいに今にも雨が降りそうな木曜日、マッキーです
さて、今週はいよいよ年に1回の宮崎・鹿児島お散歩ウォッチングですね
初日の14日(日)は宮崎の『生駒高原』での開催
http://www.miyakoh.co.jp/ikoma/
小林ICから降りて車で10分もかからないところにあります
生駒高原はお花がすごく綺麗らしいのですが、当日はもしかしたらちょっと早いかもしれないとのこと。。。
HPを見るとコスモスがぽつぽつ咲いてきているらしいから丁度よくなることを祈っておきます♪
2日目の15日(月・祝)は毎年恒例鹿児島の『かごしま健康の森公園』
ここは鹿児島市内から比較的近くて便利なので前の日ホテルで飲みすぎても大丈夫
(飲みすぎるのは編集部だけ?)
鹿児島ではブースも出展予定なので楽しみにしてて下さい
さて話は変わって本日のお昼ご飯~!
本日は小梅さんと前々から目をつけておいた大名にある海鮮丼のお店へ行くことに
12:00に会社を出てお店へついたのが12:20頃。
普通のお店だと思っていたので油断したのか、着いたら何と行列
お店の人にどのくらい時間がかかるのかを聞くと、
『今(12:20)だと案内できるのは13:30頃になります。』
無理
案内してもらう前に昼休みが終わってしまう
人気のお店だったのかな・・・
結構年配の方が多かったです
ということで今回はそのお店は諦め、近くにあった定食屋さんへ行くことに
海鮮が頭から離れない自分は『お刺身定食』を注文することに、
↓↓

おっ
思っていたより全然お刺身が豪華

これで食後のコーヒーまでついて1,100円(くらい)は安い
無事に海鮮腹を満たして帰ることができました
明日は海鮮丼リベンジするぞ~

食費持つかな・・・
お昼の天気が嘘みたいに今にも雨が降りそうな木曜日、マッキーです

さて、今週はいよいよ年に1回の宮崎・鹿児島お散歩ウォッチングですね

初日の14日(日)は宮崎の『生駒高原』での開催

http://www.miyakoh.co.jp/ikoma/
小林ICから降りて車で10分もかからないところにあります

生駒高原はお花がすごく綺麗らしいのですが、当日はもしかしたらちょっと早いかもしれないとのこと。。。

HPを見るとコスモスがぽつぽつ咲いてきているらしいから丁度よくなることを祈っておきます♪
2日目の15日(月・祝)は毎年恒例鹿児島の『かごしま健康の森公園』

ここは鹿児島市内から比較的近くて便利なので前の日ホテルで飲みすぎても大丈夫

鹿児島ではブースも出展予定なので楽しみにしてて下さい

さて話は変わって本日のお昼ご飯~!
本日は小梅さんと前々から目をつけておいた大名にある海鮮丼のお店へ行くことに

12:00に会社を出てお店へついたのが12:20頃。
普通のお店だと思っていたので油断したのか、着いたら何と行列

お店の人にどのくらい時間がかかるのかを聞くと、
『今(12:20)だと案内できるのは13:30頃になります。』
無理

案内してもらう前に昼休みが終わってしまう

人気のお店だったのかな・・・
結構年配の方が多かったです

ということで今回はそのお店は諦め、近くにあった定食屋さんへ行くことに

海鮮が頭から離れない自分は『お刺身定食』を注文することに、
↓↓

おっ

思っていたより全然お刺身が豪華


これで食後のコーヒーまでついて1,100円(くらい)は安い

無事に海鮮腹を満たして帰ることができました

明日は海鮮丼リベンジするぞ~


食費持つかな・・・
Posted by 犬吉猫吉編集部 at 19:05│Comments(5)
この記事へのコメント
お疲れさまです。
かなりの人気店なんですね。私も食べに行ってみようかねと思ってみてたとこでした。
でも1100円の刺身定食も豪華でいいですね。ちなみに私のお昼ご飯は600円の日替わり定食です・・・。
かなりの人気店なんですね。私も食べに行ってみようかねと思ってみてたとこでした。
でも1100円の刺身定食も豪華でいいですね。ちなみに私のお昼ご飯は600円の日替わり定食です・・・。
Posted by すももぱぱ at 2008年09月12日 08:35
豪華ですねぇ、お刺身定食。
あれで1100円は安いですよね。(しかし昼食に1100円は少々イタイですが・・・。)
海鮮丼リベンジ、楽しみですね。
あれで1100円は安いですよね。(しかし昼食に1100円は少々イタイですが・・・。)
海鮮丼リベンジ、楽しみですね。
Posted by とくぴろ at 2008年09月12日 09:39
生駒高原初めてですよね。
お天気さえ良ければ秋の風情が楽しめるのに。。。
なんとか曇りでもいいから降らないでくれ~~と雨女のくせに祈ってます。
定食そんなに人気なんですか?九州ウォ―カ―とかに掲載されたのかな?
お天気さえ良ければ秋の風情が楽しめるのに。。。
なんとか曇りでもいいから降らないでくれ~~と雨女のくせに祈ってます。
定食そんなに人気なんですか?九州ウォ―カ―とかに掲載されたのかな?
Posted by レディママ at 2008年09月12日 17:53
こんばんは☆ミ
海鮮丼リベンジ出来ましたか?ちょっと高価なランチは日々頑張っている自分への御褒美ですよ(^_-)
ところで宮崎&鹿児島のOWで大事なことを思い出しました(@_@)
数年前鹿児島に行った時、市内のガソリンスタンドが日曜日は店休だったんです(>_<)GS激戦地に住む者としてのんびりとした鹿児島らしいなぁと思いました。単価も10円くらいお高め(-_-;)
今はどうなのかわかりませんが、先月神戸に行ったら三宮付近でも日曜店休の店があり(普通らしいデス)、泣きそうになりました。
鹿児島で泣かないためにも、福岡で満タンにして行きます!!
海鮮丼リベンジ出来ましたか?ちょっと高価なランチは日々頑張っている自分への御褒美ですよ(^_-)
ところで宮崎&鹿児島のOWで大事なことを思い出しました(@_@)
数年前鹿児島に行った時、市内のガソリンスタンドが日曜日は店休だったんです(>_<)GS激戦地に住む者としてのんびりとした鹿児島らしいなぁと思いました。単価も10円くらいお高め(-_-;)
今はどうなのかわかりませんが、先月神戸に行ったら三宮付近でも日曜店休の店があり(普通らしいデス)、泣きそうになりました。
鹿児島で泣かないためにも、福岡で満タンにして行きます!!
Posted by はなちゃんママ at 2008年09月12日 19:35
みなさんお返事が遅くなってしまってすみません(^ω^;
すっかり油断してたら4件もコメントがきてた!
>すももパパさん
かなりの人気店みたいです!
ちなみに店名はニ三家『ふみや』で
大名の1丁目にあります★
先週金曜日に予約の電話をしたら今週一杯すでに埋まっていると言われました。。。
そら、何回行っても食べれないわ。。。
ちなみに日ごろの自分のお昼も700円チキン南蛮定食やらコンビニがメインです♪
>とくぴろさん
こんにちわ♪
確かにお昼から1000円以上のものを食べるとドキドキしてしまいますよね。。。
とてもじゃないけどたまにしか行けないです。。
>レディママさん
生駒高原今のところ晴れですよ!!
ホントよかったです♪
何かに掲載されてたみたいですね。。。
小梅さんが持ってきてました。
>はなちゃんママさん
こんばんわ♪
残念ながら2日続けてダメでした。。。(T T)
自分達も福岡で満タンにしてから行きました!
でもやっぱり帰りには給油。。。
すっかり油断してたら4件もコメントがきてた!
>すももパパさん
かなりの人気店みたいです!
ちなみに店名はニ三家『ふみや』で
大名の1丁目にあります★
先週金曜日に予約の電話をしたら今週一杯すでに埋まっていると言われました。。。
そら、何回行っても食べれないわ。。。
ちなみに日ごろの自分のお昼も700円チキン南蛮定食やらコンビニがメインです♪
>とくぴろさん
こんにちわ♪
確かにお昼から1000円以上のものを食べるとドキドキしてしまいますよね。。。
とてもじゃないけどたまにしか行けないです。。
>レディママさん
生駒高原今のところ晴れですよ!!
ホントよかったです♪
何かに掲載されてたみたいですね。。。
小梅さんが持ってきてました。
>はなちゃんママさん
こんばんわ♪
残念ながら2日続けてダメでした。。。(T T)
自分達も福岡で満タンにしてから行きました!
でもやっぱり帰りには給油。。。
Posted by マッキー at 2008年09月18日 19:00