2009年01月14日
初詣!2009
今日も寒いですね〜
みぞれ?雪?のようなのが降ってましたね。。
事務所の廊下にでるだけでも
寒いです。。
年あけて早くも14日目ですが
まだまだ実家ネタをひっぱります
実家でも毎年欠かさない三社参り
これは近所で一番大きな神社

さすがに年明けは人がいっぱい。。
田舎では珍しい行列にならびました
列が進むにつれて、お賽銭箱の近くになにかが見える
何?あれ何?
動いてるような?
あ、あれは

ダンシングししまい!!
そう、フラワーロックならぬ「ダンシングししまい」
音に反応して踊るんです
近所のホームセンターで見かけた時は
「こんなのどこに使うんだろう…」と思っていましたが
神社にあったよ!
鈴の隣に設置されているのでしょっちゅう踊ってます


みんなが鈴を鳴らす度に、踊る踊る…
神様寛大だな〜
こんなゆるい所が地元のいいところです。
笑って写真を撮っていました。
………
それがいけなかったんでしょうか…
おみくじ「末吉」だったんです
他の内容は特に悪くもなかったのに
恋愛:あきらめなさい
一言ですまされてしまいました…
神様、わらってごめんなさい。。。
そんな2009年の初詣でした

「ダンシングししまいにもお祈りすれば良かったよ!」
みぞれ?雪?のようなのが降ってましたね。。
事務所の廊下にでるだけでも
寒いです。。
年あけて早くも14日目ですが
まだまだ実家ネタをひっぱります
実家でも毎年欠かさない三社参り
これは近所で一番大きな神社

さすがに年明けは人がいっぱい。。
田舎では珍しい行列にならびました
列が進むにつれて、お賽銭箱の近くになにかが見える
何?あれ何?
動いてるような?
あ、あれは

ダンシングししまい!!
そう、フラワーロックならぬ「ダンシングししまい」
音に反応して踊るんです
近所のホームセンターで見かけた時は
「こんなのどこに使うんだろう…」と思っていましたが
神社にあったよ!
鈴の隣に設置されているのでしょっちゅう踊ってます


みんなが鈴を鳴らす度に、踊る踊る…
神様寛大だな〜
こんなゆるい所が地元のいいところです。
笑って写真を撮っていました。
………
それがいけなかったんでしょうか…
おみくじ「末吉」だったんです
他の内容は特に悪くもなかったのに
恋愛:あきらめなさい
一言ですまされてしまいました…
神様、わらってごめんなさい。。。
そんな2009年の初詣でした

「ダンシングししまいにもお祈りすれば良かったよ!」
Posted by 犬吉猫吉編集部 at 18:44│Comments(2)
│たわいもないこと
この記事へのコメント
おはようございます!
立派な神社さまですよね~で、そこにダンシングししまい(笑)←おっと、笑っちゃいけない!
でもたぶん、参拝者の頭の上には『??』だったでしょうね~
後ろに予備の電池」みたいのがあるんですけど…大活躍なんでしょうね!
おみくじはおみくじとして、人間あきらめたらだめだと思うんですよ~!
だから、恋愛をあきらめないでくださいね!
立派な神社さまですよね~で、そこにダンシングししまい(笑)←おっと、笑っちゃいけない!
でもたぶん、参拝者の頭の上には『??』だったでしょうね~
後ろに予備の電池」みたいのがあるんですけど…大活躍なんでしょうね!
おみくじはおみくじとして、人間あきらめたらだめだと思うんですよ~!
だから、恋愛をあきらめないでくださいね!
Posted by たくぴん at 2009年01月15日 08:35
たくぴんさんへ
おはようございます★
そうですね、おみくじだけを信用しないで自分でも頑張ります!ありがとうございますヽ(=´▽`=)ノ
予備の電池!良く気づいてくださいました。私も「充電切れるほど動いてるんだ…」と思ってました。ダンシングししまい明らかに浮いてるんですが、堂々と置いてあったのでみんな普通にスルーしてたんです。自分にはできませんでした…
おはようございます★
そうですね、おみくじだけを信用しないで自分でも頑張ります!ありがとうございますヽ(=´▽`=)ノ
予備の電池!良く気づいてくださいました。私も「充電切れるほど動いてるんだ…」と思ってました。ダンシングししまい明らかに浮いてるんですが、堂々と置いてあったのでみんな普通にスルーしてたんです。自分にはできませんでした…
Posted by ふくぎん at 2009年01月15日 10:57