QLOOKアクセス解析

↑↑ただ今エントリー募集中↑↑

新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
* QRコード *
QRCODE
インフォメーション

2009年05月20日

贈る言葉

最後の最後にHappy Mondayにブログがかけなかった格好悪い小梅でございますicon10
ドンと私、それからお散歩スタッフとして参加していた私の友人のさっちゃん共々食中毒(?)の症状で月曜の夜から火曜日まで寝込んでおりましたicon15
お弁当にあたったのか。。
医学が進んでいるからなのか、なんとか復活してこのブログを書いています。

5月17日(日)は私小梅は最後のお散歩ウォッチング参加日でした。
天気予報では午後からお天気回復とのことだったので、早く晴れることを祈りながらのイベント開催となりましたが、朝から雨が降ったりやんだりicon03
そんな中たくさんの方々にご参加いただき、そして暖かいお言葉やプレゼント、そしてお花をいただきましたicon27
しょっぱなから感動泣きicon41をかましてしまい、その後1日ぶさいくな顔で受付をすることになってしまいましたface07
何がなにやら分からない参加者の皆様にはご迷惑をお掛けして申し訳ありませんでしたicon15

犬吉猫吉に入社して丸5年。
私のやりたいと思う事を、自慢のスタッフと共に仕事できたことを誇りに思います。

我らがドンことひめさん。
いつも自然体のひめさんは、スタッフにあまり関心がないように見えてやはりそこはドンで、見るところ見ていますicon53
私がピンチに立たされた時には毎回必ずグッドタイミングでフォローをしてくれたドン。
愛してますicon77(あ、変な意味ではなく。。)

我らがアイドルめりこさん。
自分の事よりも人の事を大事にしてしまう福の神のようなめりこさん。
そんなめりこさんが時々はく毒とのギャップに私はメロメロでしたface05
犬吉猫吉の読者からもキチキチスタッフからも愛されるめりこさんは、これからも私の心のアイドルですicon97

キチキチの誌面を一挙にになうふくぎんさん。
私の無理難題の要望を、凄まじい仕事さばきでさばき、期待以上の広告やデザインを完成させてくれましたface08
その仕事に取り組む姿勢はとても尊敬しています。
今後も進化し続けるキチキチの誌面を楽しみにしていますface15

歌の上手なMarieちゃん。
問題が山積みのWEBをドンと力を合わせて頑張っているMarieちゃん。
最近では仕事をする機会も増えて、私の都合に合わせて柔軟に動いてくれましたicon194
本当に助かりました!
ありがとう♪

最後に今後のキーパーソンのマッキー。
面接で話をした頃は「このこ大丈夫かな。。」と実は心配していたこが、今やイベントを一挙に取り仕切り、今後の犬吉猫吉の営業をメインでこなすまでに成長しましたicon108
先輩として嬉しい限りですface02
ドンを支えて、今後の犬吉猫吉を盛り上げていってください。

このブログでは書きつくせないほどの言葉がたくさんあります。
キチキチスタッフのみんなを始め、仕事を懇意にしていたリベルタのスタッフさん達、お散歩ウォッチングでたくさんお世話になったアドTACの皆さん、お散歩ウォッチングで仲良くさせていただいた常連さん達、たくさん勉強させていただいたクライアント様、私と少しでも関わりのあった方々、つたない言葉で申し訳ないのですが、本当にありがとうございましたicon59

犬吉猫吉を通して出合った方々、学んだ事、経験を胸に自信をもって次のステップに踏み出すことができます。
パソコンを持っていくので、定期的にブログや掲示板に遊びにきますので、その際はよろしくお願いしますicon67
これからも『犬吉猫吉 九州版』を是非是非かわいがってくださいねicon194

それでは、皆様さよならは言いません!
また会いましょうっicon100

贈る言葉
皆様にいただいたお花とプレゼントと共に小梅と銀太と記念撮影icon207icon97


人気ブログランキング

『小梅と銀太のことも忘れにゃ~でねicon41あ、お姉ちゃん23日のイベントまで出るらしいのよ~。残り4枠!急いで予約してネicon111


Posted by 犬吉猫吉編集部 at 16:41│Comments(11)
この記事へのコメント
お疲れ様でした

あっ、てっきり風邪だと思いきや食中毒だったとは


5年ですか…そしたら小梅さんの初々しい時期も知ってたはずですよね

でも、この『犬吉ブログ』がなかったら、小梅さんとも話とかしてなかったと思います…「ありがとうブログ」って感じですかね


小梅さんの伝言通り、これからも『犬吉猫吉 九州版』かわいがっていきますからね、安心してください

追伸、本当に大したものじゃなくてすみません。海外にも行かれると言うこともあり、小梅さんにはコレしかない!くらいの勢いで選びました

また会いましょう
Posted by たくぴん at 2009年05月20日 17:02
食中毒だったんですね・・・。
流行のインフルエンザじゃなくって良かったですね♪

トリアスのOW参加したんですが、なんとなく小梅さんに声かけれませんでした(T-T)

でもまたお会いしたときには、いろんなお話聞かせてくださいね(^-^)

お元気で~♪♪
Posted by ピロコ at 2009年05月20日 17:46
お疲れさまでした。
最後に食中毒とは大変でしたね。
これから海外に行くとの事ですが、くれぐれも食中毒には注意してくださいね。
小梅さんが抜けた後はひめさん、めりこさん、ふくぎんさん、マリーさん、そしてマッキーがしっかりがんばってくれますよ!!
私も最近はマッキーがしっかりしてきたなって思ってました。
夢の実現に向けて全力で頑張ってください。
そしてまた元気に帰ってきてくださいね。
     byすもぱ

小梅さん、撮影の時すももが大変お世話になりました!  本当に有難うございました!
何故に、靴下って思ったでしょう(^○^)
意味があるのです!
小梅さんの旅立ちです、一歩一歩自分の進む道を信じて歩んで行って欲しい気持ちを込めました! ハンカチ、途中、辛い事があっても汗と涙をぬぐって頑張れ!ストール、スムーズにことが進んでいくように!(汗も拭ける!) うまい棒、ナイス! はがき、小梅さんへのメッセージです!
 私も、さよならは言いません!
元気に行ってらっしゃい(^0^)/~~~
犬吉猫吉は心強いスタッフがたくさんいますよぉぉぉ!
(23日会うんだけどぉ(^v^))
                すももママより
Posted by すももパパ&ママ at 2009年05月20日 19:36
5年間おつかれさまでした☆
食中毒大変でしたね(汗)
これからも元気でいてください!!
会えることを楽しみにしてます☆
Posted by ま~やん at 2009年05月20日 21:39
5年間お疲れさまでした〜
これからも頑張ってくださいね(^o^)
いつかowにも遊びに来てください☆
いつかまた会えると良いな♪
Posted by りくママ at 2009年05月20日 23:11
ほんとに回復されて良かった~心配してました~
5年か~小梅さん!!ず~っと居た!!くらいの存在でした。
私は小梅さんの「ぎゃっはは~」系の笑いが大好きだったんですよ。芯が通ってて素晴らしい女のこだな~って!
小梅さんなら何処に行っても頑張れると思っているので安心して「いってらっしゃ~いい」の言葉で見送れます。
忘れないよ~~小梅さ~ん!!
Posted by レディママ at 2009年05月21日 00:18
小梅さん5年間お疲れ様でした!

大吉がOWに参加するようになったのも5年前でした。
参加するようになりまだ間もない頃に、受付で「大吉君だ!!」と感激の声(?)を挙げてくださったのが確か小梅さんでした。。。(違ったらすみません) とても嬉しかったです。

大野城サティで受付してもらったのが最後となりましたが、あの日は40回達成の記念すべき日でした。小梅さんから受け取ったアンケートの封筒は、5年かけての達成だったのでとても重たく感じました。
1Pグラビア必ず見てくださいね!

では、お元気でいってらっしゃ~い(^^)/
Posted by 大吉ママ at 2009年05月21日 01:27
小梅さん、お疲れ様でした。
もしやインフル!?と思っていたのですが、食中毒だったとわ(><;)
もう大丈夫ですか?

P2トリアス久山では受付ありがとうございました。お菓子を選んだのですが、食中毒だったことを知り、品物の方がよかったのかな~と後悔中。

23日はダグと参りますのでよろしくお願い致します~☆
Posted by 信歩 at 2009年05月21日 09:34
(´ρд<;;★涙★
本当に淋しいケドKichikichiを通じ、梅しゃんという方に出会えて良かったと思っています。
雨の中の大変な時に少し話しが出来て良かったです。
話し出すと長い私ゎ邪魔になる可能性大で、写真をおさめきれず遠くで☆ありがとう☆を(心の中で)連発しておりました
(≡。 ̄× ̄。≡)
いつも、いつも、本当にありがとう☆
これからは、blogの中で梅しゃんに会えるのを楽しみにしています☆
☆食中毒☆気をつけて下さいよ
ιι(+_+)
Posted by ai at 2009年05月21日 13:24
>たくぴんさん
風邪はその前にひいていてお散歩当日も鼻がぐずぐずだったんですけどね(笑)
弱っていたから負けたのかもです。。

私は人生思い返せばあまり初々しいということを言われたことがないような(笑)
私もこのようにブログで読者やイベントの参加者の方々と交流ができて本当に嬉しかったです!
小梅さんと声をかけられる度に本当に嬉しかったんですよ♪♪♪

いただいたものはフィリピンに1袋。オーストラリアに1袋持っていきます♪

>ピロコさん
何度豚インフルエンザの疑いをかけられたことか(泣)
でもかかっていたら海外でもかからないかも(笑)

海外のことは時々ご報告させていただきますので、その時はコメントくださいね~♪

>すももパパさん
最後までドタバタでしたね。。
マッキーの成長がお散歩の常連さんに伝わるほどであったとは!?
でもまだまだです(笑)
皆さんのご指導ご鞭撻をばお願い申し上げます!

>すももママさん
たくさんのプレゼントありがとうございました!
意味をかみしめて海外で役立てたいと思います!
キチキチスタッフは選りすぐりなので、犬吉猫吉は進化し続けますよ~♪

23日はお会いできるのを楽しみにしております♪

>ま~やんさん
ありがとうございました!
えぇ大変でしたとも(笑)
人生何事も経験ですね~(遠い目)
海外ではあたらないように気をつけますね♪

>りくママさん
海外から帰って来た暁には必ず参加します!
銀太と一緒に♪
たぶんいけるかと。。

>レディママさん
そんなに大きな態度が目立ちましたか?(笑)
笑いも本気がモットーです♪
今日はこれから犬吉猫吉送別会なんですよ~。
飲みます!

私も皆さんを忘れません!!

>大吉ママさん
ありがとうございました!
それは私です!

実際に雑誌で見て気になっているこに会場で会えると嬉しいんですよ♪
本当はお話したり触ったりしたかったんですけどイベント中は忙しいくてバタバタしているからですね。。
でも、これから参加する時はプライベートなので皆さんとゆっくり過ごしたいと思います♪

1Pのグラビアは拝見させていただきます!

>信歩さん
いえいえ!
かわいい入れ物も小梅家の小物入れとしてすでに活躍していますよ♪
おやつは女3人(おかん&姉&小梅)ですぐに完食してしまいました(笑)

23日は会場でお待ちしております!

>aiさん
こちらこそいろいろとありがとうございました!
私も少しの間でしたがお話できて嬉しかったです。
雨のてんやわんやの中で受付もバタついていてお気を使わせてしまいましたね。。
それでは次回お会いした際はお写真を撮りましょう!
約束です♪

コメントをいただいた皆様、そして会場でお声をお掛けいただいた皆様、本当にありがとうございました!
皆様の言葉を胸に頑張ります!!
Posted by 小梅 at 2009年05月22日 19:08
小梅さん、今日はデリバリースタイルお疲れ様でした。
ずいぶんお忙しそうに走り回っていらっしゃいましたね(^^;)

タワー、近くで見るとより高く見えるし、中はきれいだしで感激でした。これでモデルルームも抱っこで入れたらなぁ~と思ったものです。
ドッグランもタワー内にあるなら便利ですよね(^^)

ダグを抱っこして頂いてありがとうございました☆
子豚ちゃんは重かったのでわ(笑)
ホント風が強くてテントが倒れそうでしたね(><)

せっかくお預かりをご提案していただいたのにすみませんです。
ダグは内弁慶のためか、一人ぼっちになるとどうもしょげてしまいます。
また他のわんちゃんが苦手な子なので、余計に凹みそうだったものですから・・・。

会場を後にするときにご挨拶をと思ったのですが、ちょっとお忙しそうでしたのでご遠慮しました。

これからも頑張ってくださいね♪
お体にはくれぐれもお気をつけて。
Posted by 信歩 at 2009年05月23日 21:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。