QLOOKアクセス解析

↑↑ただ今エントリー募集中↑↑

新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。
* QRコード *
QRCODE
インフォメーション

2009年07月07日

夏野菜♪

こんにちは♪火曜日担当マリーです(*・∀・*)

昨日自宅に帰ると、

夏野菜♪
いつもはこんなちゅうたが

夏野菜♪
頬袋にエサを詰め込んで
こんなになっていました・・・(わかりにくい^^;)
顔がパンパンになってるのが
少しでも伝われば嬉しいです><


さて、話は変わりますが
先週の土曜日に実家から荷物が届きました!

いつもお米を送ってもらっているので
今回もそんな感じかな~と思って開けてみると・・・

夏野菜♪
夏野菜がいっぱいでした(´ω`)
(これはまだ一部なんですよ^^;)

しかし・・・これ、どうやって食べようか悩み中です(;_;)
少しは減りましたが。。。
傷ませるのはもったいないので
美味しい食べ方知ってる方教えてください><


人気ブログランキング


同じカテゴリー(たわいもないこと)の記事画像
☆落書き。☆
VVグリーン☆
10月号発売!
夏☆
☆厄かしら…☆
☆今日は給料日☆
同じカテゴリー(たわいもないこと)の記事
 ☆落書き。☆ (2012-09-21 17:02)
 VVグリーン☆ (2012-09-11 23:57)
 10月号発売! (2012-08-28 23:57)
 夏☆ (2012-07-31 23:37)
 ☆厄かしら…☆ (2012-06-22 19:09)
 ☆今日は給料日☆ (2012-05-25 18:45)

Posted by 犬吉猫吉編集部 at 20:19│Comments(5)たわいもないこと
この記事へのコメント
・ピーマンはピーマンサラダ。
細切りにして軽くゆでてシーチキンとまぜて味付けは塩コショウとマヨネーズで和えるだけ。

・きゅうりは炒める。
材料は・・・キュウリとシーチキンと生姜と豆板醤とゴマ油とニンニク
@味噌大2@砂糖大1@醤油大1@酢大2
(@の味噌だれはナスを炒めた時にも使える万能味噌だれです)

作り方・・・・@マークはまぜておく
①フライパンにゴマ油を入れて豆板醤とニンニクを炒める
②食べやすいサイズ(6cmくらい)にスティック状に切ったキュウリを入れて炒める
③シーチキンを油ごと入れて炒める。
④@のソースを入れる
⑤千切りにした生姜を入れて少し炒めて出来上がり。

我が家のお助け料理でした。
Posted by るうかママ at 2009年07月07日 23:44
ちゅたくんのほっぺちゃんと膨らんでるのわかりますよ可愛いですね
写真は、あの携帯ですか?綺麗で鮮明ですよね

夏野菜、美味しそう

↑るうかママさんのレシピ、私も参考にしようと思います

マリーさん、頑張って作ってくださいね
Posted by たくぴん at 2009年07月08日 05:26
ピーマンもキュウリも主人が苦手なため、我が家のレシピにはありません(^_^;)

ここのとこ、部署異動した関係でまともに台所に立っていない信歩でした(T_T)
Posted by 信歩 at 2009年07月08日 07:14
あはは。まんまるほっぺになってますね(笑)
私ね~こんなに表情あって可愛いって今まで知らなかったわ~ちゅうたくんのおかげです☆
夏野菜。み~んな入れて夏カレ-しちゃったら!!なんて手抜きでした!
Posted by レディママ at 2009年07月08日 08:27
るうかママさん☆
レシピありがとうございます!
どちらもとっても美味しそうです(´∀`)
きゅうりを炒めるという発想、わたしにはなかったです!
なすと味噌は相性いいですよね~♪
早速作ってみたいと思います♪
本当にありがとうございましたm(_ _)m

たくぴんさん☆
膨らみ具合伝わってよかったです(^^)
エサは誰にも取られないのに、こうやって隠すんですよね^^;
写真はあの携帯で撮りましたよ~♪大活躍中です☆
レシピ、すごく美味しそうですよね(>ω<)
早速今日挑戦してみます!

信歩さん☆
あらら、、、ピーマン&きゅうり苦手なんですか(;_;)
確かに、どれも好き嫌いが別れる野菜ですからね^^;
私もピーマンは小さい頃苦手でした~
部署異動・・・お忙しいんですね(><)

レディママさん☆
ほっぺた伝わってよかったです(・ω・)
上から撮ったら、それこそツチノコです^^;
確かに目の開き具合で表情が変わりますね♪
ワンコほど表情豊かではないですが・・・><
カレーいいですよね!ちょっと考えました(笑)ナスカレー美味しいですね☆
Posted by マリー at 2009年07月08日 18:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。