2012年05月28日
やどかり。
こんばんは。
マイケルです^^☆
先週土曜日はじごろぅさん主催でマロンの樹で撮影会が開催され、
BBQしながらの楽しい撮影会でした♪
お言葉に甘えて撮影終了後みなさんのBBQの輪の中に入れて頂きました
久々に自然の中でリフレッシュ
携帯で写真をとってないことを後悔…。
撮影会の楽しい様子は7/1発売号でチェックです!
さてさて
最近の私のマイブーム…。

そう、もっぱらオカヤドカリ(笑)
おそらくあと1ヶ月後、私はオカヤドカリ博士になってることでしょう…(笑)
ではでは、
今週もよい1週間を☆

マイケルです^^☆
先週土曜日はじごろぅさん主催でマロンの樹で撮影会が開催され、
BBQしながらの楽しい撮影会でした♪
お言葉に甘えて撮影終了後みなさんのBBQの輪の中に入れて頂きました

久々に自然の中でリフレッシュ

携帯で写真をとってないことを後悔…。
撮影会の楽しい様子は7/1発売号でチェックです!
さてさて
最近の私のマイブーム…。

そう、もっぱらオカヤドカリ(笑)
おそらくあと1ヶ月後、私はオカヤドカリ博士になってることでしょう…(笑)
ではでは、
今週もよい1週間を☆

Posted by 犬吉猫吉編集部 at 22:58│Comments(2)
この記事へのコメント
早速ですが、オオヤドカリに小さい貝殻しか与え無かった場合、どうなってしまいますか?成長が止まるとか?
でもそんな意地悪、可哀想なので、やめた方がいいですよね
でもそんな意地悪、可哀想なので、やめた方がいいですよね

Posted by たくぴん at 2012年05月29日 06:24
たくぴんさん
お答えします!
オカヤドカリは脱皮を繰り返すので、どんどん成長していきます。仮におひっこし用の貝殻がなかった場合、貝殻から出てきてしまって、弱点であるお腹をさらすことになるので、その場合、死んでしまうことも多々…。ですので、貝殻は必需品なのです!!(笑)きもいくらい熱烈に解答してしまいました(笑)あはは
お答えします!
オカヤドカリは脱皮を繰り返すので、どんどん成長していきます。仮におひっこし用の貝殻がなかった場合、貝殻から出てきてしまって、弱点であるお腹をさらすことになるので、その場合、死んでしまうことも多々…。ですので、貝殻は必需品なのです!!(笑)きもいくらい熱烈に解答してしまいました(笑)あはは
Posted by マイケル at 2012年05月29日 08:08