2012年09月04日
カドリー・ドミニオン
こんにちは^^火曜日担当のマリーです!
先日の日曜日はカドリードミニオンでの撮影会でした^^
当日はお天気が心配されておりましたが、
午後にぱらぱらと雨が降ったくらいで
涼しくてすごしやすい1日でした♪
カドリードミニオンといったらクマ(・(I)・)

今回もたくさんのクマさんを見ることができました!!
カドリードミニオンにはクマさんがいる谷(?)の中央に架かる
「ガラスの橋」なるものができていました。
その名のとおり、クマの谷に架かる透明の橋です!
怖いもの見たさでわたってみましたが
ドキドキ、ゾクゾク(笑)
お好きな方はぜひ渡ってみてくださいね!
最後に、撮影会にはこの方たちも!

たかなちゃん・れんこちゃん☆
オシャレでした~(≧▽≦)
先日の日曜日はカドリードミニオンでの撮影会でした^^
当日はお天気が心配されておりましたが、
午後にぱらぱらと雨が降ったくらいで
涼しくてすごしやすい1日でした♪
カドリードミニオンといったらクマ(・(I)・)

今回もたくさんのクマさんを見ることができました!!
カドリードミニオンにはクマさんがいる谷(?)の中央に架かる
「ガラスの橋」なるものができていました。
その名のとおり、クマの谷に架かる透明の橋です!
怖いもの見たさでわたってみましたが
ドキドキ、ゾクゾク(笑)
お好きな方はぜひ渡ってみてくださいね!
最後に、撮影会にはこの方たちも!

たかなちゃん・れんこちゃん☆
オシャレでした~(≧▽≦)
2012年08月24日
☆ピーカンの亜熱帯!☆
こんにちは^^ハナキン担当めりこです☆
夏休み明けてしまいました…
(まだ、引きずっている 笑)
そんな、お盆明け一発めのお散歩ウォッチングが、先日19日に行なわれました〜☆
場所は、長崎県の「長崎亜熱帯植物園」

ピーーーカーーーーーン 晴れーーーーーーーーーー
なので、とっても暑かったですね…
ご参加いただいたみなさん、本当にありがとうございました!!!
私ったら、うっかりアミアミサンダル(ペタンコ)で行ってしまったので、足の甲がアミアミ模様に日焼けしてしまいました…
くぅぅ
コチラにはワタクシ、初めて足を運んだのですが、吊り橋やらローラー滑り台やら、いろいろな遊具があって まだまだ少女のハートを持つ(厚かましい)めりこは、ウズウズし…

ローラー滑り台を、かっ滑ってきました
マッキー、ふくぎんくん、パッタイくんも誘って、おしりがイタイアツイと言いながら楽しんできました
撮影終了後には、みんなでかき氷も食べ… あ、なんだか夏休みを満喫した家族みたい…
ちなみに、この会場に来る前には

「軍艦島!!!」
も見えて、テンションアゲアゲでした〜
(廃墟好き
)
最後に…。
今日思わず買ってしまったモノ☆

「スライム味」(笑)
どんな味かは、食べてのお楽しみですよ

ちなみにスライム食感だそうです(笑)
夏休み明けてしまいました…

そんな、お盆明け一発めのお散歩ウォッチングが、先日19日に行なわれました〜☆
場所は、長崎県の「長崎亜熱帯植物園」
ピーーーカーーーーーン 晴れーーーーーーーーーー

なので、とっても暑かったですね…

ご参加いただいたみなさん、本当にありがとうございました!!!
私ったら、うっかりアミアミサンダル(ペタンコ)で行ってしまったので、足の甲がアミアミ模様に日焼けしてしまいました…

コチラにはワタクシ、初めて足を運んだのですが、吊り橋やらローラー滑り台やら、いろいろな遊具があって まだまだ少女のハートを持つ(厚かましい)めりこは、ウズウズし…
ローラー滑り台を、かっ滑ってきました

マッキー、ふくぎんくん、パッタイくんも誘って、おしりがイタイアツイと言いながら楽しんできました

撮影終了後には、みんなでかき氷も食べ… あ、なんだか夏休みを満喫した家族みたい…

ちなみに、この会場に来る前には
「軍艦島!!!」
も見えて、テンションアゲアゲでした〜


最後に…。
今日思わず買ってしまったモノ☆

「スライム味」(笑)
どんな味かは、食べてのお楽しみですよ


ちなみにスライム食感だそうです(笑)
2012年05月02日
宮崎&鹿児島ご参加ありがとうございました!
水曜日担当のまちゃです^^
4月29日、30日お散歩ウォッチングご参加ありがとうございました。
GW期間中もあって、高速道路の渋滞が気になっていましたが、
そこまで渋滞がなく、生駒高原には、スムーズに着きました。

微妙な天気&風が・・・風が強くて、寒かったです><
くじゅう花公園の時と同じく「まてレクレーション」を担当しました。
前回も今回も感じた事ですが、
このレクを担当して、飼い主さんの”執念”を感じました!
参加ありがとうございました。
生駒高原が終わって、霧島市の辺りで食事を。

鹿児島で初の食事!飲み放題でしたが、
結構食べ過ぎて、あまり飲めなかったですけど、楽しかったです^^
次の日、霧島高原まほろばの里。
朝から台風並の強風!!!!
これは中止になるのではないかと・・・思ってしましたが・・・
まほろばの里の担当者の配慮により、二階の
大会議室をお借りする事ができ、なんとか開催する事ができました。
僕は、外で警備兼案内担当。

近くに大量のたぬき達がいたので、撮ってみました。
異様なたぬき達でしたが、よく見ると一体一体違ってて、
個性がちゃんとあるんだなぁと思いました(値段も違っていました)
サークル撮影の時にこのたぬき達が背景になっていますので、
8月1日発売号は要CHECKです!
事故もなく無事に2日間終えて、本当良かったです。
ご参加ありがとうございました!
帰りも大きな渋滞がなく、スムーズに福岡に帰りました。
4月29日、30日お散歩ウォッチングご参加ありがとうございました。
GW期間中もあって、高速道路の渋滞が気になっていましたが、
そこまで渋滞がなく、生駒高原には、スムーズに着きました。
微妙な天気&風が・・・風が強くて、寒かったです><
くじゅう花公園の時と同じく「まてレクレーション」を担当しました。
前回も今回も感じた事ですが、
このレクを担当して、飼い主さんの”執念”を感じました!
参加ありがとうございました。
生駒高原が終わって、霧島市の辺りで食事を。

鹿児島で初の食事!飲み放題でしたが、
結構食べ過ぎて、あまり飲めなかったですけど、楽しかったです^^
次の日、霧島高原まほろばの里。
朝から台風並の強風!!!!
これは中止になるのではないかと・・・思ってしましたが・・・
まほろばの里の担当者の配慮により、二階の
大会議室をお借りする事ができ、なんとか開催する事ができました。
僕は、外で警備兼案内担当。

近くに大量のたぬき達がいたので、撮ってみました。
異様なたぬき達でしたが、よく見ると一体一体違ってて、
個性がちゃんとあるんだなぁと思いました(値段も違っていました)
サークル撮影の時にこのたぬき達が背景になっていますので、
8月1日発売号は要CHECKです!
事故もなく無事に2日間終えて、本当良かったです。
ご参加ありがとうございました!
帰りも大きな渋滞がなく、スムーズに福岡に帰りました。
2012年04月24日
くじゅう花公園
こんにちは^^火曜日担当のマリーです!
先週の日曜日はくじゅう花公園でお散歩ウォッチングでした!
天気予報では「暴風雨」なんて予報が出ていましたが...

なんと晴れました~~☆奇跡!
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございましたm(_ _)m
チューリップは少ししか咲いていませんでしたが、
他のお花がキレイに咲いていましたよ!
今週末はチューリップも見頃かもしれません☆
そんなくじゅう花公園でこんなものを発見ッ!

「ドッグパーキング」
なるほど!ここにリードを繋ぐことができるんですね♪
帰りは恒例のジェラートを食べて帰りました^^
久々のくじゅう花公園、満喫しました~!
さて、今週末は宮崎・鹿児島でのお散歩ウォッチングです!
たくさんのご参加お待ちしております☆
~おまけショット~

先日こたろうが、ナゼかこんな隙間に入ってしまいました(笑)
しかも降りれない様子...
パソコンを壊されたら困るので即降ろしました^^;
先週の日曜日はくじゅう花公園でお散歩ウォッチングでした!
天気予報では「暴風雨」なんて予報が出ていましたが...

なんと晴れました~~☆奇跡!
ご参加いただいた皆さま、ありがとうございましたm(_ _)m
チューリップは少ししか咲いていませんでしたが、
他のお花がキレイに咲いていましたよ!
今週末はチューリップも見頃かもしれません☆
そんなくじゅう花公園でこんなものを発見ッ!

「ドッグパーキング」
なるほど!ここにリードを繋ぐことができるんですね♪
帰りは恒例のジェラートを食べて帰りました^^
久々のくじゅう花公園、満喫しました~!
さて、今週末は宮崎・鹿児島でのお散歩ウォッチングです!
たくさんのご参加お待ちしております☆
~おまけショット~

先日こたろうが、ナゼかこんな隙間に入ってしまいました(笑)
しかも降りれない様子...
パソコンを壊されたら困るので即降ろしました^^;

2012年04月20日
☆夢のハウステンボス☆
こんばんは!
すみません…先週おサボリしてしまった、不届きもののめりこです
なので今日は反省して、気合いをいれてブログを書きます
(どのくらい気合いが入っているか、文面ではお伝えできないのが残念です 笑)
もう先週のことですが…(はやい!!)
そう、14日と15日は あのハウステンボスでお散歩ウォッチングが2日間開催されました☆

動物が大集合する「アイラブペットフェス」内のイベントということでの開催♩

こんな感じで、お天気にも恵まれ☆ 最高の景色をバックに撮影!
そして2日間ということは…
スタッフも2日間ハウステンボスに居られた訳で…

ドラゴンクエスト展に行ったり
めりこ「ドラゴンに食べられるぅ〜〜」。はい、浮かれてます

Aカメラマン、穴を覗いてみたり…(隠し撮りしました
ゴメンナサイ)

夜までガッツリ、園内を満喫
園内を歩いているときに、たくさんのお散歩ウォッチング参加者のみなさんにもお会いしましたね☆
はしゃいでいる姿を目撃された方もいらっしゃるかも… 恥
ちなみに、22日の日曜日まで「アイラブペットフェス」は開催中ですよ♩

「ドラクエ展は感動モノでした!!」
すみません…先週おサボリしてしまった、不届きもののめりこです

なので今日は反省して、気合いをいれてブログを書きます

(どのくらい気合いが入っているか、文面ではお伝えできないのが残念です 笑)
もう先週のことですが…(はやい!!)
そう、14日と15日は あのハウステンボスでお散歩ウォッチングが2日間開催されました☆
動物が大集合する「アイラブペットフェス」内のイベントということでの開催♩
こんな感じで、お天気にも恵まれ☆ 最高の景色をバックに撮影!

そして2日間ということは…
スタッフも2日間ハウステンボスに居られた訳で…

ドラゴンクエスト展に行ったり

めりこ「ドラゴンに食べられるぅ〜〜」。はい、浮かれてます
Aカメラマン、穴を覗いてみたり…(隠し撮りしました

夜までガッツリ、園内を満喫

園内を歩いているときに、たくさんのお散歩ウォッチング参加者のみなさんにもお会いしましたね☆
はしゃいでいる姿を目撃された方もいらっしゃるかも… 恥

ちなみに、22日の日曜日まで「アイラブペットフェス」は開催中ですよ♩

「ドラクエ展は感動モノでした!!」
2011年10月27日
☆ハウステンボス☆
こんにちは♪
今日は、ふくぎん君とバトンタッチのサースディめりこです
寒くなりましたね〜

「寒くなったわ〜」こと
ふとんに埋もれています。。
先日のことですが、23日のハウステンボスに個人的に参加してきました♪

じゃずん♪

かわいいゴミ箱の前で…☆
個人的にハウステンボスに行ったのなんて、15年ぶりくらい!?
が、、、
なんとよりによって佐世保で車が故障?してしまい、その関係で滞在時間1時間ほどでハウステンボスを後に…(涙)
こんどじっくり遊びに行きたいと思います

ワインの試飲もあってたけど、もちろん飲めませんでした
イイナ〜
今日は、ふくぎん君とバトンタッチのサースディめりこです

寒くなりましたね〜

「寒くなったわ〜」こと
ふとんに埋もれています。。
先日のことですが、23日のハウステンボスに個人的に参加してきました♪

じゃずん♪

かわいいゴミ箱の前で…☆
個人的にハウステンボスに行ったのなんて、15年ぶりくらい!?
が、、、
なんとよりによって佐世保で車が故障?してしまい、その関係で滞在時間1時間ほどでハウステンボスを後に…(涙)
こんどじっくり遊びに行きたいと思います


ワインの試飲もあってたけど、もちろん飲めませんでした

2011年10月22日
☆かしいかえんシルバニアガーデン☆
こんばんは♩
ハナキン…ではなく、(ネタを温めていたため…ということで)サタデーナイトめりこです
今日は、福岡市東区の「かしいかえんシルバニアガーデン」にてお散歩ウォッチングが開催されました☆

かわいい
が…

あいにくの雨
ときおり晴れ間はあったものの、雨が降り風も強かったので、おおきな屋根付き広場にて受付&撮影をしました。

ほんと風が強かったです
今日は特別にドッグランも園内にオープン☆
晴れたときにはたくさんのワンコが遊んでいました

たのしそう☆
しかし、1日ずっと降ったりやんだりで、風も強くて、寒くて… あいにくのお天気になってざんねん。。。

でもお花は綺麗でした☆☆コスモスまんかい☆☆
せめて明日のハウステンボスは、お天気よくなりますように
☆めりこ☆
ハナキン…ではなく、(ネタを温めていたため…ということで)サタデーナイトめりこです

今日は、福岡市東区の「かしいかえんシルバニアガーデン」にてお散歩ウォッチングが開催されました☆

かわいい

が…

あいにくの雨

ときおり晴れ間はあったものの、雨が降り風も強かったので、おおきな屋根付き広場にて受付&撮影をしました。

ほんと風が強かったです

今日は特別にドッグランも園内にオープン☆
晴れたときにはたくさんのワンコが遊んでいました


たのしそう☆
しかし、1日ずっと降ったりやんだりで、風も強くて、寒くて… あいにくのお天気になってざんねん。。。

でもお花は綺麗でした☆☆コスモスまんかい☆☆
せめて明日のハウステンボスは、お天気よくなりますように

☆めりこ☆
2011年10月11日
ととろの森
こんにちは^^火曜日担当のマリーです(`・ω・´)
昨日のととろの森のお散歩ウォッチングにご参加のみなさん!
ありがとうございました~~
ワンちゃん運動会盛り上がっていましたね♪
ととろの森は私の実家から40分くらいのところなので
連休中は実家で過ごし、直接ととろの森に向かいました!
こたろうも一緒に☆
会場がととろの森ということで・・・

首元にトトロの人形をつけて撮影しました☆
どんな風に撮ってもらえたか楽しみです!!
さて、ととろの森でひとつ嬉しいことが・・・!
なんと、こたろうが犬に対しての「ガウガウ」をちょっとだけ克服したようです(>∀<)
自分からワンコによって行って、しつこいくらいに追い掛け回す(笑)
次にワンコにあった時にこの感覚を忘れてなければいいのですが・・・
昨日のととろの森のお散歩ウォッチングにご参加のみなさん!
ありがとうございました~~
ワンちゃん運動会盛り上がっていましたね♪
ととろの森は私の実家から40分くらいのところなので
連休中は実家で過ごし、直接ととろの森に向かいました!
こたろうも一緒に☆
会場がととろの森ということで・・・

首元にトトロの人形をつけて撮影しました☆
どんな風に撮ってもらえたか楽しみです!!
さて、ととろの森でひとつ嬉しいことが・・・!
なんと、こたろうが犬に対しての「ガウガウ」をちょっとだけ克服したようです(>∀<)
自分からワンコによって行って、しつこいくらいに追い掛け回す(笑)
次にワンコにあった時にこの感覚を忘れてなければいいのですが・・・
2010年12月21日
初参加^^
こんばんは-♪火曜日担当のマリーです^^
もう21日ですね・・・今年もあと10日です!
マイケルさんのブログにもちょっとありましたが、
おとといの撮影会にこたろうも参加してきました!

スタンプカードGET☆
1匹で撮影できるか不安でしたが、
なんとか大人しくしてくれました^^良かった…
会場でもいっぱい声を掛けてもらって嬉しかったです☆

ありがとうございます!
でも、こたろうがガウガウ言ってしまって…
本当すみませんm(_ _)m
これから人やワンコに慣れるように
頑張っていきたいと思います!
また見かけたら声掛けてくださいね*^^*
そして今日は、実家のお土産にするために
こたろうのアルバムを作りました♪

いつも母親から「写メ送って!」っていうメールが来るので^^;
全部で30枚!
まだこれからもどんどん増えそうです。。。
もう21日ですね・・・今年もあと10日です!
マイケルさんのブログにもちょっとありましたが、
おとといの撮影会にこたろうも参加してきました!

スタンプカードGET☆
1匹で撮影できるか不安でしたが、
なんとか大人しくしてくれました^^良かった…
会場でもいっぱい声を掛けてもらって嬉しかったです☆

ありがとうございます!
でも、こたろうがガウガウ言ってしまって…
本当すみませんm(_ _)m
これから人やワンコに慣れるように
頑張っていきたいと思います!
また見かけたら声掛けてくださいね*^^*
そして今日は、実家のお土産にするために
こたろうのアルバムを作りました♪

いつも母親から「写メ送って!」っていうメールが来るので^^;
全部で30枚!
まだこれからもどんどん増えそうです。。。
2010年11月03日
わん!ダフルフェスタ2010
こんにちは!
ブログの更新遅れてしまいました…
マリーですm(_ _)m
今日は天神中央公園でのお散歩ウォッチングでした♪
初の天神での撮影会ということで、
どれくらいの参加組数なのか全く予想がつかず…
最終的に430組の方にご参加いただきました(*^∀^*)
11:00~14:00までの受付予定でしたが、
気が付くとすでに16:00過ぎていました(^^;)
準備→受付→ご飯→受付→片付け、という感じだったので
ECOさんのイベントがほとんど見れていません・・・

写真も撤収風景^^;
でも今日もたくさんのワンちゃんたちに会えました☆
(そういえば、ウサギさんもきてたな-^^)
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!
そして、帰りはあまりにも寒かったのでコレを

「ほっともも」おいしいです!!
これからもっともっと寒くなりますので
体調管理には充分ご注意を☆
ブログの更新遅れてしまいました…

今日は天神中央公園でのお散歩ウォッチングでした♪
初の天神での撮影会ということで、
どれくらいの参加組数なのか全く予想がつかず…
最終的に430組の方にご参加いただきました(*^∀^*)
11:00~14:00までの受付予定でしたが、
気が付くとすでに16:00過ぎていました(^^;)
準備→受付→ご飯→受付→片付け、という感じだったので
ECOさんのイベントがほとんど見れていません・・・

写真も撤収風景^^;
でも今日もたくさんのワンちゃんたちに会えました☆
(そういえば、ウサギさんもきてたな-^^)
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!
そして、帰りはあまりにも寒かったのでコレを


「ほっともも」おいしいです!!
これからもっともっと寒くなりますので
体調管理には充分ご注意を☆