2007年02月23日
君は若冲を見たか
と最近CMで言われます。
ので行ってきました、若冲を見に!

太宰府にある「九州国立博物館」
前から行きたいと思っていたんですが、足を運んだのは初めて
大きい建物です

伊藤若冲は江戸時代の絵師で
「鳥獣花木図屏風」など見たことある方も多いかも
今回は若冲をはじめ、円山応挙、長沢芦雪など有名な絵師の作品が多数ありました。
「あ〜なんでも鑑定団にだしてみたい」
思わず考えてしまう自分は馬鹿者です。はい
生の芸術に触れるのもいいものです。
興味がある方は是非!オススメです
ここの博物館は太宰府天満宮と行き来できます。

太宰府天満宮内にいたお猿さん。
ランドセルしょってます。1年生なのかな〜
全然まとまりませんが、これにてドロン!
ので行ってきました、若冲を見に!

太宰府にある「九州国立博物館」
前から行きたいと思っていたんですが、足を運んだのは初めて
大きい建物です

伊藤若冲は江戸時代の絵師で
「鳥獣花木図屏風」など見たことある方も多いかも
今回は若冲をはじめ、円山応挙、長沢芦雪など有名な絵師の作品が多数ありました。
「あ〜なんでも鑑定団にだしてみたい」
思わず考えてしまう自分は馬鹿者です。はい
生の芸術に触れるのもいいものです。
興味がある方は是非!オススメです
ここの博物館は太宰府天満宮と行き来できます。

太宰府天満宮内にいたお猿さん。
ランドセルしょってます。1年生なのかな〜
全然まとまりませんが、これにてドロン!
Posted by 犬吉猫吉編集部 at 11:16│Comments(0)
│プライベート